ラベル HA邸新築工事 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル HA邸新築工事 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

5/27/2011

ガーデンルーム施工~HA邸新築工事

ウッドデッキをLDKから出れるように、なっており 道からのプライバシーを守るためにプラスGという囲いを行う予定です。

今回は地元でも活躍されているお庭の業者さんを紹介しました。

ASAHI GARDEN
http://asahi-garden.com/files/2011/03/main_header.png

9/14/2009

ヨドコウ物置完成

  物置は必要ですね
なかなか室内の収納があっても、外部の物置がほしいって言われるお客様が多いですね。(スノータイヤ、キャンプ道具、子供の遊具、園芸用品等々)軒下には置けないモノ・・・  最近はカラフル色が出てきてますからお洒落です。ホームセンターよりお安く提供できますので、お気軽にお見積どうぞ。

7/13/2009

カーポート完成  


ゆったりと駐車できます。三角の敷地から駐車位置、ポストなど色々打ち合わせにより無事に完成しました。お客様にもたいへん喜んで頂きました。

7/09/2009

コンクリート打ち工事


面積が広いので今回はポンプ車によるコンクリート打ちです。夏場はコンクリートが早く固まってきますので、時間との勝負です。

左官さんによるコテ押さえです。石のラインやポイントがはっきりしてきました。

7/07/2009

おしゃれなポスト


おしゃれなポストです。上にはガラスの表札がついてます。夜にはライトアップされるので、いい感じです。

7/06/2009

天然石のライン


車を止めるラインに天然石を並べています。よく溝にリュウのヒゲ(タマリュウ)を植えてるところがありますが、意外と雑草が生えてきてメンテナスが大変です。(私の庭がですが・・)天然石なので、少しピカピカ光ってどれも違うので表現が豊かです。

7/03/2009

カーポート作ってます


形状がドーム状になっているカーポートです。見た目もとてもカッコイイですね。奥行き6.4mもあるため車がゆったりと駐車できます。

6/30/2009

カーポート工事


この三角の敷地を利用してカーポートを作ります。出来上がりが楽しみです。

2/10/2008

オープンハウスしました。




 初日は大雪でしたが、雪のなかでもご近所の方が来られてうれしかったです。たくさんのご来場ありがとうございました。 
  
 お客様の声   ☆モデルハウスより現実味があってよかったです。
            
           ☆キッチンから子供の様子が見れるのが良いですね
 
           ☆家を建てるなら駐車スペースがあるのがいいです。
 想像以上に近隣の方の注目があり、驚きました。

2/07/2008

完成しました





  今回は平板瓦の特注色を使いました。1色ですが、瓦一枚の表現は違うので仕上がりは綺麗です。
初めて使う色は瓦屋さんにニッポンで葺いてる家まで紹介して頂き目視してから決めます。
 私は外観色は特に気に掛けています。車は乗り換えできますが、家はなかなか変更できませんので
まずはイメージ→サンプル取り寄せ→スタッフで会議→お客様打ち合わせ→外観CAD→納得いかなければ→ショールーム→お客様打ち合わせ→決定 外観は工程を踏みます。

  

2/05/2008




 玄関の飾り棚は四角はお決まりなので円にしました。みなさんからの反響があったのが驚きました。中のガラス棚は入れ替え出来るので面白いですよ。 今回の間取りの特徴は1Fのお部屋がすべてつながってることです。 和室は田舎では慣行葬祭、客間で利用が多いですが、どうしても使わない部屋になってしまいます。リビングとつなげることで、多目的部屋に変わります。
お風呂のユニットバスはインパクトあるでしょ