ラベル MS邸リフォーム工事 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル MS邸リフォーム工事 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

7/29/2011

完成~MS邸リフォーム工事




 リフォーム前 








リフォーム後
玄関と縁側を前にもってきました。すこしタイルのアプローチと格子をつけくわえて、新和風の感じで仕上げてみました。
 室内は桜の無垢フローリングを使い玄関、廊下が暗くならないように明るめの色使いをしてみました。

7/15/2011

左官工事~MS邸リフォーム


玄関には縦格子が付き、タイルも仕上がり左官さんよる基礎と玄関のホールの玉砂利を引き詰めていく工事になりました。
室内ではペンキ工事が終わりクロス工事が始まりました。

7/11/2011

タイル工事~MS邸リフォーム


玄関周りのタイル工事が始まりました。今回は中にさくら御影を入れる予定です。だんだんリフォームも終盤に入ってきました。

7/01/2011

キッチンカウンター~MS邸リフォーム

無垢の杉板を貼っています。 少し和室の雰囲気が出そうです。雑誌や新聞紙など置けるカウンターがほしいとのご要望があり 少し手を加えてみました。

6/20/2011

0.6mmの床暖房~MS邸リフォーム

リビングに床暖房を敷き詰めてフローリングをその上から貼っていきます。従来は温水やパネルを入れ込むタイプでしたが、0.6mmのフィルムなので施工性はしやすく、商品自体も割安 ですし、何よりランニングコストがオトクです。1日10時間つけて1ヶ月 電気代3000円UPで済みます。リビングの6割を敷き詰めると暖房器具なくて床からの輻射熱で、空気を汚さず快適に過ごせます。 タイマーを一日2回セットできるので朝、晩と便利に使い分けできます。

6/14/2011

少し増築~MS邸リフォーム

外部も一度はすべて焼板(外壁材)を外して窓を新しく入れました。この後防水シートを貼りもう一度、外壁材を張っていきます。

5/31/2011

お風呂据付~MS邸リフォーム工事

お風呂の据付工事です。右側を見てもらうと以前タイルのお風呂の解体が見えます。湯船が小さくかったので、トイレスペースも使い、柱は1本取り外して補強し畳2畳のスペースを確保できました。
少しデットスペースができるので、収納も確保していきたいと思います。

5/16/2011

リフォーム工事開始~MS邸リフォーム工事

  水周りの大改造リフォームです。MS様には仮設生活で不自由しますがよろしくお願いします。