10/12/2011

完成~SG邸 (白い箱の家)






 在来木造住宅(長期優良住宅) 

 床面積:35坪 
 
 屋根: ガルバリウム鋼板
 
 外壁: 通気工法 サイディング ナノコン塗料ローラー仕上げ

 サッシ: 断熱サッシ(一部防犯ガラス)

 断熱材 床 65mm硬質ウレタンフォーム 壁 高性能グラスウール80mm 天井 高性能グラスウール155mm

 フロアー: ダイヤモンドフロアー

 内装: 機能性壁紙

 玄関床: 色モル仕上げ

 

10/11/2011

たくさんのご来場ありがとうございました

 晴天にも恵まれ無事に完成見学会を終えることができました。 これもSG様のご好意により感謝します。



 たくさんのOBのお客様や今回は当社のことを知っておられる方のが多くありました。ありがたいことです。


 来場された方の声


 白い家 カッコイイですね。


 テレビボードがカッコイイ


 見た目より中が広いのにびっくりしました。


 たくさんのお褒めの言葉でうれしかったです。


 次回はブログにUPしますのでお楽しみ!




 


 

10/10/2011

基礎工事~SK邸新築工事


 柱状改良も終わり基礎工事に入りました。深基礎部分もあるので少し時間がかかります。上棟に向けて着々と準備が始まりました。 SK様には差し入れも頂きありがとうございました。

10/07/2011

完成見学会~真っ白な箱の家


明日は完成見学会です。 お客様を迎える準備はできました。 


シンプルなお家を建てたいと思いの方、予算内でこだわりのお家を建てたい方 
   
 
森川住宅はお客様の幸せになってもらいたい気持ちでお家づくりしてます。


来場を楽しみに待ってます。  


 Morikawa  hausinng   

10/04/2011

柱状改良工事~SK邸新築工事


 
盛土部分に支持地盤まで柱状改良するために筒状の空堀をしていきます。









 
  18ヶ所の改良を行ないました。地盤の10年間保証が付いてきます。工事中に土壌検査やコンクリートの比重など
色々な検査の元に作業が進められていました。

10/03/2011

吹付けウレタンフォーム(動画)~A邸新築工事



水発泡のノンフロン低密度硬質ウレタンフォームの現場動画をアップしました。



 1mm吹いたら100倍発砲するのでちょっとした隙間でもしっかりと断熱できるので気密性は優れています。現場発泡で構造躯体に接着するので木材の痩せにも追従します。





断熱性がいいので少しの暖房で家全体が暖かくなり経済的。魔法瓶の家ならエアコンの効きがいいので経済的です。

9/30/2011

ほぼ完成~SG邸新築工事



洗い工事も終わり、現場で階段の色合わせを行ないました。かなりのホワイトがいっぱいの仕上がりで、意外と職人さんからのお褒めのお言葉をたくさんいただきました。写目を撮って帰る職人さいたほどで・・・ 


できればシンプルスタイルのお家をぜひ見に来てください。

完成見学会10月8、9日 10時~5時

場所:加西市



※お家を建てたいんだけども、自分の思いを形にしてくれる

※デザインと機能性がしっかりできている家

※夏涼しくて、冬暖かい家に住みたい方

※住宅ローンや価格に悩んでいる方

お家に関する疑問や相談も受付しますので来場お待ちしています。

ご予約いただければ優先的に対応します。






中間検査~A新築工事


 ハウスプラスによる構造、防水検査が実地されました。瑕疵担保保険を掛けていますのでお客様も10年間保証が付いているので安心です。昔はなかったのですが、耐震偽装問題から国の法律で義務付けられるようになりました。施工業者もスキルアップにもつながりますし第三者のチェックが入るのは大切なことだと思います。






ベランダ防水工事です。FRPのガラスマットによる現場施工です。この瑕疵担保保険からガラス層が1層から2層になりました。耐久性からみても防水機能がよくなってます。 

9/29/2011

吹きつけ断熱の準備~A邸新築工事



屋根に吹付け断熱をする為に屋根と間に空気層をつくってます。直接吹き付けるより、屋根を熱された熱を循環することにより屋根を外気温までに冷やすことができます。





2階の床の部分で外気と面が接してる部分はしかっリ断熱しておきます。月曜はいよいよ吹きつけ断熱(魔法瓶の家)ができます。

洗い工事~SG邸新築工事


養生はがしが終わり、早速洗い屋さんが掃除にかかってくれます。 とくにガラスは現場でホコリが付着するので、拭いてもらうと透き通った感じが新しいガラスから綺麗な風景が見えてきます。