9/30/2011

ほぼ完成~SG邸新築工事



洗い工事も終わり、現場で階段の色合わせを行ないました。かなりのホワイトがいっぱいの仕上がりで、意外と職人さんからのお褒めのお言葉をたくさんいただきました。写目を撮って帰る職人さいたほどで・・・ 


できればシンプルスタイルのお家をぜひ見に来てください。

完成見学会10月8、9日 10時~5時

場所:加西市



※お家を建てたいんだけども、自分の思いを形にしてくれる

※デザインと機能性がしっかりできている家

※夏涼しくて、冬暖かい家に住みたい方

※住宅ローンや価格に悩んでいる方

お家に関する疑問や相談も受付しますので来場お待ちしています。

ご予約いただければ優先的に対応します。






中間検査~A新築工事


 ハウスプラスによる構造、防水検査が実地されました。瑕疵担保保険を掛けていますのでお客様も10年間保証が付いているので安心です。昔はなかったのですが、耐震偽装問題から国の法律で義務付けられるようになりました。施工業者もスキルアップにもつながりますし第三者のチェックが入るのは大切なことだと思います。






ベランダ防水工事です。FRPのガラスマットによる現場施工です。この瑕疵担保保険からガラス層が1層から2層になりました。耐久性からみても防水機能がよくなってます。 

9/29/2011

吹きつけ断熱の準備~A邸新築工事



屋根に吹付け断熱をする為に屋根と間に空気層をつくってます。直接吹き付けるより、屋根を熱された熱を循環することにより屋根を外気温までに冷やすことができます。





2階の床の部分で外気と面が接してる部分はしかっリ断熱しておきます。月曜はいよいよ吹きつけ断熱(魔法瓶の家)ができます。

洗い工事~SG邸新築工事


養生はがしが終わり、早速洗い屋さんが掃除にかかってくれます。 とくにガラスは現場でホコリが付着するので、拭いてもらうと透き通った感じが新しいガラスから綺麗な風景が見えてきます。 

9/26/2011

仕上がりが楽しみ



クロスも終盤し差し掛かり、建具工事が行なわれるので、テレビボードの棚を取付けを行ないました。まだ扉が付いてませんが、これだけでもすばらしい。テレビを置くとなお良くなりそうです。




左官さんに玄関は色モルタルを塗ってもらってます。いつもはタイルですが、濃淡な色なので、白とマッチします。この部分までシンプルにこだわってみました。

9/24/2011

地盤調査~SK新築工事


スウェーデン式サウディング工法です。杭を入れていって地面の抵抗を測定を行なってます。柱状改良が必要な部分があり、その部分だけが少し改良が必要になりそうです。来週にはしっかりとした判断基準がでるとおもいます。









9/22/2011

やっと晴れました~A邸新築工事




 今回は陸屋根で直接見えないので 外壁が延びてます。 台風の影響を受けないように金物をしっかりとめます。最近は災害が増えてますのでより一層、チェックは入念に行い、(第3者機関の瑕疵担保保険、県土木課の中間検査)を30日にチェックをうけます。
 








地面から上は1mはしっかりと防儀できるように薬剤を塗っています。オレンジ色は塗っているか分かるように着色してあります。


  耐震金物を取付が終わり構造用合板を貼り付けていきます。1枚が高さ3mもあり、土台から梁まで1枚のパネルで貼り付けることにより筋交いより強度がでます。耐力壁になるところにはしっかりと釘でとめることにより耐震等級2がとれるお家づくりになります。

9/19/2011

祝 地鎮祭~SK邸新築工事


    今日は現場に向かう途中は、ワイパーを掛けても前が見えないほど降っていたのに、晴れになってよかったです。最近、雨の日々が続いてたいへんです。 ことわざには雨降って地固まるですから良いんですが。 SK様の夫婦決まった正装にはよかったです。足元が少しぬかるんで申し訳なかったです。 これから基礎工事に向けて進めていきますので、よろしくお願いします。
   くわ入れです。家族の共同作業はいい絵になりますね。いよいよ始まるんだなと思いで気が引き締まります。SK様に仮住まいで不便をおかけしてますが 、これから基礎工事に向けて進めていきますので、よろしくお願いします。


がんばりました。上棟~A邸新築工事

 棟を上げるに夕方になってしまいました。今回はベランダや屋根が持ち出しで柱から前に出ている部分が多くて、組み合わせ部分が複雑で少し時間がかかりました。 あまりにも大きさに自分自身、正直ビックリ、完成が楽しみです。






2日に渡りの上棟でしたが、A様の手厚いおもてなしを頂きましてありがとうございました。 A様にとっていいお家造りをがんばっていきますのでよろしくお願いします。

9/17/2011

ペンキ工事~SG邸新築工事

 色の調合をしてもらってます。今回はホワイトを木に塗りつけていくので、木目を生かした方がいいのか、ペンキ屋さんと相談しながら決めました。 階段もホワイトなんで仕上がりが正直、心配です。 既製品も工場の仕上げなので綺麗なのですが、オリジナルの物にペンキ仕上げするとなぜか、いい味がでます。テレビボードは工場で塗装吹付けされるので持って帰られました。





外部では基礎をモルタルの刷毛引き仕上げしてもらってます。いつもの左官さんも残暑でお休みだそうです。まだまだ暑いですね。

9/15/2011

分厚い断熱材

  厚み65㎜の3種の押出法ポリスチレンフォームを使ってます。簡単に言うと床下から魔法瓶の家を作ってます。
床下は換気をしっかり行なってますので床下で断熱を行ないます。最近では基礎断熱工法とか出てきてますが、基礎で断熱することには抵抗があります。漏水や床下浸水、シロアリなど解決できない問題があるからです。基礎断熱は寒冷地から来た工法なのでこのはりま地域ではそこまでの基礎断熱が必要なのか?疑問に思います。 コンクリートの地熱などを利用する工法を希望されるのであればべつですが・・・
 森川住宅では、床下はしっかり換気できる基礎パッキンを推奨しています。

 土台は豪州ヒノキです。薬剤を塗らなくてもシロアリ認定をとれている商品です。 何より重たくて柱を受けるのにはもって こいの土台になります。
 ちなみに基礎パッキンは複合材(ポリオレフィン樹脂/炭酸カルシウムでできており最大荷重でも100年経っても1%のひずみ率の優れもので、湿気も排出し逆に通気がよいと寒冷地でも断熱効果が期待できると実証されました。

9/08/2011

仕上げ工事~SG邸新築工事



 玄関の庇を取り付けています。シンプルでカッコイイ!












 自らこの3日間、がんばってテレビボード廻りを造作しました。かなりの力作です。この収納棚は奥の壁に隙間をとって後ろから電気をつけるようにしています。

9/06/2011

下水工事~SG邸新築工事

 
足場も外れて、下水工事がはじまりました。建物を傷つけないように慎重におこないます。なかなかまっすぐに掘れてます。










四角い窓です。いい写真が撮れそうです。室内が暗いのでやはり一眼デジタルが必要になりそうです。電線が邪魔だ。

9/01/2011

立ち上げ基礎工事~A邸新築工事


 立ち上がりの型枠基礎工事です。後はコンクリートを流し込む作業になるのですが、この暑さでコンクリートの温度が上昇しているので硬化速度が速くなり弾きつけが起こる可能性があります。水を打ってコンクリートの温度を下げるために水撒きをしています。
かなりここまで気配りがある職人さんなので感心しました。




横には物置を依頼を頂き施工されていました。 この大きさになると、台風による転倒を防ぐためにコンクリートとアンカーで固定します。